企業版両親学級

企業版「両親学級セミナー」ダイジェスト




受講者の声

・普段接点を持つことのできない⽅と、オンライン上でワークを実施することができ、⼦育てやパパという共通項⽬があるだけで、ここまで初めましての⽅とも盛り上がることができるんだと思いました。プレパパではなくパパとして参加させていただきましたが、とても共感することが多いこともあり、最初から最後まで興味深く受講させていただきました。ありがとうございました。

・これほど多くの「パパ」が集まって講義を聞いて、(グループワークで)熱⼼に育児について議論できたことはとても刺激になった。改めて、現在の働き⽅、育児について考えさせられました。

・⼤変参考になりました。既に⼆児の⽗親ですが、あまり積極的に育児に参加できていなかったこと反省しています・・⼦どもの成⻑を⽇々の楽しみとし家族の「 きずな」を強くしていきたいと思います︕

・「出産後は⼦供より妻優先」「急な休み・早退になっても対応できるような働き⽅」等、⾃分で考えて実践していた⽅法が本セミナーで推奨されており、⾃分のやり⽅に⾃信が持てた。

・これまでの⽗親としての育児に対する意識の低さを実感した。今後、実際に育児に参⼊し、夫婦で様々な経験を積んでいこうと決⼼した。

・話が分かりやすく⾯⽩かったです。この内容でしたらぜひ夫婦で参加することを周りに薦めたいおもいました。また、新⽣児期の夫の育休取得でその後の夫婦関係が変わるというところは⼤変興味深いデータでした。⼦供の為だけでなく夫婦の為にもなることですので、積極的な育休取得をできる環境整備を進めてほしいです

・実体験をもとに語って頂いたこともあり、腑に落ちたことがいくつもありました。また、男性脳と⼥性脳(特に、それが単に性別の話ではなく、どっちのタイプか、という点も)と2万語vs7千語の関連や、パパとママの求めるものの違い、など、育児家事を振り返りながら納得・反省するものも多かったです。語りも流暢で聞き取りやすく、これまで受けてきたセミナーの中でも特によかったです。どうもありがとうございました。

・企業版両親学級の開催ありがとうございます。すべてのプレパパが受講できるような世の中になると、男性育休が増えると思います。また、企業の担当や管理職に対してのセミナーが増えることを期待します。

・コロナの環境下で出産前後にほかの出産育児をされる⽅と交流する機会が全くなかったのでこういうオンラインでも機会があってよかった。実際、⽣まれたあとは怒涛の毎⽇でみんなこんな⼤変なことをしているのか、⾃分たちだけなのかわからず不安も多かったが、今回みんな同じことをやっているということをうかがって安⼼したというか間違えていなかったということを理解してストレスがなくなりました。家庭の中で⽗親の位置や⺟親の直⾯する仕事とのバランスなど考えたこともなかった(ただ育児すればよいとしか思っていなかった)ことだったのでとてもこれからを考えるにあたり勉強になりました。

・新⽣児期の⼤変さや⼥性の⽅の体調変化等、産前に知っていればもっと⾏動できることがあったと思います。雑誌や本で何となく情報を⾒ていいてもなかなか実感がわかないため、男性の育児経験者の⽅の経験談として聞く機会として、良い研修だと思いました。ありがとうございました。

⼥性の愛情曲線が衝撃的でした。会社の育休制度も含めて⽇本の社会全体が男性の育児参加について、まだまだ意識が低いのだと感じました。⾮常に勉強になるセミナーでした。

・有意義な時間をありがとうございました。これから⼦育てを始めるという⽅に、とても参考になる内容ばかりで、私⾃⾝勉強させていただきました。私は⼦供がいますが、今後も続く⼦育てについての考え⽅及び私⾃⾝の仕事の働き⽅も⾒直していく必要があると感じました。このセミナーを多くの⽅に受講していただき 、男性の育児に対する考え⽅が変わっていくと⽇本全体が変わっていくのではないかと思います。今後もファザーリングジャパンさまのご活躍を期待しています。本⽇はありがとうございました。


参考調査とご提案

ダウンロード
参考調査とご提案
詳細はこちらのPDFでもご覧いただけます。
参考調査とご提案.pdf
PDFファイル 907.8 KB

コロナ禍でも産前産後を乗り切れるよう

今の時代にアップデートされ新しい両親学級を

FJと⼀緒に企業内で推進しませんか

 

本件に関する問合せ先:事務局/小田桐 m.odagiri@kodikara.org

 

以下のフォームからもお問合せいただけます。

※メッセージ欄に企業/団体名をご入力ください。

メモ: * は入力必須項目です